この間現像した写真をCD-Rにデータ化してもらっていたので
思いきってブログにアップすることにした。
友達に見てもらうにはメールで送ったり、
アルバム公開サイトみたいなもので、限定で公開したりする方法があるけど
ブログにアップすればいいじゃん、と思いついた。
昨日、MovableTypeでもう一つ写真アップ用ブログを作成。
もちろん、公開型じゃなくて、認証をつける。
このMovableTypeは自分の借りてるWEBスペースに作られてるので
そのフォルダに認証をかければ、認証出来ない人には見られることもないし。
MovableTypeに変えてから、写真をアップしたことなかったので
どうやるのかちょっとドキドキしたけど、案外簡単だった!O(≧▽≦)O
サムネイル公開も自分で全部作らないといけないんじゃないかと思ってたら、
きちんとサイズ指定もできて、自動的にリンクできるようなタグを書いてくれる。
かなりMovableTypeって有能なんだよね!改めて感心した。
カスタマイズ性は無限だし、基本的な部分は自動でやってくれるし
凝ろうと思ったらいくらでも凝れるなぁ、こりゃ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日はアップする写真を増やしたり、テンプレートを変えてみたり。
かなり面白い。ちょっとMovableTypeにはまってきた。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |