第一の不具合。自転車。
毎日自転車通勤していて、しかもご近所でも自転車で行く。
その自転車はこっちに引っ越してきてから、近所のコーナンでゲットしたもの。
最近、その自転車の前輪がふにゃふにゃしていて
そのせいで走るたびにブレーキがカタカタパチパチ鳴る。
やっぱり、安物は弱いなぁ(≧д≦)
この間、新聞で「安価な自転車トラブルが多い」なんていう記事をみかけたところ。
特に大きな事故もないのに、ちょっとした段差でタイヤがゆがんだりしているらしい。
#これって、私の場合と同じだよね!
しかも、自転車屋さんを近所に見掛けないので
修理してもらおうにも…どうしたらいいんだろうってかんじ。
買ったコーナンでやってもらえないのかしら。まだ買って半年なんだしさ!
でも、できればもう少し良いチャリを買い換えたい気分…|電柱|ー ̄)
そして、第二の不具合。ステレオ。
こっちは随分前に買ったステレオだから、仕方ないと言えばそうかもしれないけれど
たまにCD-Rを読み取ってくれないことは随分前からあったのよね。
#このステレオを買った頃はまだ、複数MDも少なかった頃だもんね…(^▽^;)
こっちに来てから、リモコンを使おうとすると…使えない。
電池を入れ替えても、全然反応がないんだよね( ̄Д ̄;)
これって、リモコンのご臨終…?
自転車買い換えは、せいぜい1万?2万ぐらいだろうけど
ステレオはそうはいかない。5万ぐらいはかかるよねぇ。
幸いにもご近所が日本橋の電気街なので、ちょっと良いヤツをリサーチしてみるかな。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |