soul of souls

やっぱりつながってる

朝5時におきて、お父ちゃんに”ゴハン食べる?”って聞いたら、”いらん”だと。
・・・早起きして損したー!(`□´)
なんか、お父ちゃんって、私のご飯食べてくれないんだよね。
・・・まずいと思ってるな。何もできないと思ってるな。ちっ、失礼なっ!

結局、もう一度寝て、8時半頃おきて、朝ごはんを食べた。
葬儀は13時からだけど、親族は早めに行ってるから、昼ごはんがいるってことで、
10個ぐらいおにぎりを作って持って行くことにした。
洗濯して、お母ちゃんに頼まれていたものを買いに行って、用意して家を出た。
なんか、時間あると思ってたけど、結構時間なかった(;^_^A

12時前に葬儀場についたら、お父ちゃんに”写真撮っといてくれ”て言われたので、
祭壇に飾られている名前を全部撮り、親族の集合写真を撮った。
すっかりオイラはカメラマンと化しております。
葬儀屋さんに頼めば、撮影とかもやってくれるらしいけど、
2,000円ぐらいするらしい・・・たけっ( ̄ー ̄)ニヤリッ

13時から葬儀して、お別れでは棺の中を花でいっぱいにして、送り出す。
今回もおばちゃんと同じように、私も斎場に行って、最後のお別れをして、
さらに、骨拾いもさせてもらった。
斎場から式場に帰ってきて、すぐに初七日をして、
母屋で仕出し弁当を食べて、親戚のおじさんたちとわいわいしゃべってた。


おばちゃんの葬儀のときは、よくしらない親戚の人たちとしゃべる機会がなかったけど
今日はなんかたまたま回りにその知らない親戚のおじさんたちばかりだったので、
いろいろしゃべってて、どんなつながりの人なのかが判明!おお!
お母ちゃんの母方のいとこらしかった。へー。
今までは、両方のおじいちゃん・おばあちゃんを基点として、
お父ちゃんやお母ちゃんの兄弟ぐらいからしか、知らなかったけれど、
私達にもいとこがいるように、お父ちゃんお母ちゃんにもいとこはいるのよね。
#あたりまえだ。
おばちゃんのときも思ったけれど、みんなやっぱり雰囲気が似ていたりして、
やっぱりつながりってあるんだなー、とますます実感したりした。

ゴハンも食べたし、遠くから来ている人もいるので、20時ごろにはおひらきになったので
いとこや、いとこの子供たちとしゃべってから、母屋を後にして帰ってきた。
はー、おわったー・・・といっても、たいしたことしてない。座ってただけなんだけどね。

葬式とかを見ていると、いっぱいしきたりだの、準備だのがあって、
すごく大変そうだった。
粗飯料がどうとか、花の数とか、祭壇の規模だとか、受付は誰にしてもらうかとか、
車の手配だったり、斎場に行く人の段取りだったり、初七日だの、仕出しだの。
もう、ほんと、大変。
そういうのって、なーんも知らないんだよな。
おっちゃんのお骨が母屋に帰ってきてからは、水を絶えず替えなきゃいけないらしい。
お母ちゃんに理由を聞くと、”三途の川を渡るのに、水がたくさんいるから”なんだって。
へー・・・。なんか、いろいろあるんだなーと、感心したさ。
こういうの、ちゃんとわかっとかないと、ダメだよね。

Share
Dieser Beitrag wurde am 土曜日, 17. 5月 2008 um 23:00 Uhr veröffentlicht und wurde unter der Kategorie Diary abgelegt. Du kannst die Kommentare zu diesen Eintrag durch den RSS-Feed verfolgen. Du hast die Möglichkeit einen Kommentar zu hinterlassen.

«  –  »

Writer



Name : charlie

Calendar

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0