soul of souls

いきなりすぎ

月曜日, 05. 10月 2009 von charlie

朝いきなり、”今日、10時から17時まで研修があります”といわれた。
えええええ、いきなりすぎるやん!
そんな話、いままで一言も言ってないやん!
しかも、”これ、事前課題ですので、書いて持っていって下さい”って。
オイオイ!急すぎるやろっ!
・・・放置の次は、いきなり指示ですか・・・。しかも当日ですか・・・。
ほんと、どうなの、この扱い。

とりあえず研修場所へ行ってみると、
2年半前、内勤営業を始めるときに受けた研修と同じ研修だった。
・・・受けましたけど、この研修(;´▽`A“
ま、講師の人曰く、ちょっとずつ内容は改訂されてるらしいし、
指示とあらば、受けねばなるまい。
他にも、私と同じように他部署から移動してきた人も、
同じように、今朝、指示されたらしい。
・・・みんな、私と同じような扱いなのね・・・。

Share

ちょっとした憧れ

日曜日, 04. 10月 2009 von charlie

昨日は実家に帰ってきたので、今日は実家でまったり。
いつもはお父ちゃんとお母ちゃんが畑に行くのが定番なのだけど、
今日はお父ちゃんがゴルフでいない!v(≧∇≦)v
ということで、今日はお母ちゃんと二人で河原町に行くことにした。

Share

ひさしぶり

土曜日, 03. 10月 2009 von charlie

最近、たまーに集まって開催する劇団の稽古。
やっと本が形になり始めたので、たまに集まって本読みをしたりしている。
だけど、私はそのたまの集まりのときに、たいてい予定が入っていて、
最近は全然稽古に参加できていなかった。
今日はその稽古に久しぶりに参加できた。

稽古は13時から。久しぶりに高槻へ向かう。
昨日までの雨はどこへやら、今日は快晴で、すごく暑い(;^_^A
駅から稽古場まで、歩いて30分弱。バスももちろんあるのだけど、私はいつも歩く。
昨日のSuperflyのライブのセットリストを聴きながら、
テンション高くせっせと歩いたら汗だくになった・・・。
みんなと久しぶりに会って、稽古開始。

Share

発散!

金曜日, 02. 10月 2009 von charlie

仕事を昼で切り上げて、家に帰って昼ごはんを食べてから、
18時頃、家を出て福島へ向かう。
今日は、待ちに待ったSuperflyのライブ!
box_emotion_tour2009
Box Emotion Tour 2009
at 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホール

ファンクラブでチケットを取って、前から16列目の端っこ(≧∇≦)
去年のライブはファンクラブで取ったのに、ヘルニアで泣く泣く断念したし、
退院後、奇跡的にとれた一般発売チケットは、ホールの一番後ろだった。
だから今回はちゃんとファンクラブでとれたチケットでライブがみれて、
めちゃくちゃ楽しみだった。私的には、リベンジ、というかんじだったのだ。

Share

仕事がねぇ

木曜日, 01. 10月 2009 von charlie

10月になったけど、研修は始まらず。
といって、古い営業部の業務もできないわけだし、
私の仕事がないんですけど・・・・。
できるのは、引継ぎした人のメールをチェックしてツッコミするぐらい。
うーん、なんか指示ないんかいな。

で、引継ぎのレクチャーをしたりしていて、
上司から「声をもう少し小さくしてください」と注意された。
・・・ありゃ。
私って、地声がでかいし通るもんだから、よく響く。
今の部署はコールセンターだから、私の声が通っちゃうんだろう。
・・・ああ、そうだった・・・。
なんか知らないけど、一気に凹んだ。
気を使わないとついつい声が大きくなっちゃうのが私のクセ。
ああ、私、ちゃんとやっていけるんだろうか。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0