soul of souls

料理話

火曜日, 08. 12月 2009 von charlie

いままで営業部にいたとき、ずっと昼休みは14時以降だった。
それに慣れているからか、気づいたら14時なんだよねー。
今の部署は、ほとんどの人はシフト制で動いている。
お客様対応時間、○○の仕事する時間、昼ごはんの時間、
というカンジに、だいたい決められている。
私も一応決められてはいるのだけど、昼ごはん以外はなーんもない。
私とバトンタッチする人もいないので、あってないようなものだ。
なのでそれに甘えて、今でも昼休みは14時以降にとってる。
14時以降だと、ほとんどの人は昼ごはん時間じゃない。
だから、休憩室がすいてて、いいかんじなのだ。

新しい部署で隣になった男子(といっても年上だが)は、
めっちゃ料理好きで、いろいろ凝った料理もできる人。
私はその男子から仕事をいろいろ教えてもらったりしてるんだけど、
昼休みがたいてい一緒になるんだよね。
で、休憩が一緒になるから、いろいろしゃべっていたら、
料理をめっちゃする人だということがわかったのだ。

Share

芝居話

月曜日, 07. 12月 2009 von charlie

昨日の夜から劇団員M嬢が泊まりに来ている。
近所の劇場で、今日から客演だからだ。
中心部にある小劇場は、ウチから大抵2~3駅で行ける位置なのだけど、
今回客演するのは一番近い劇場。歩いて15分だ。
朝、劇場に9時入りだというM嬢と一緒に朝ごはんを食べて、
先に彼女は劇場へ向かった。
私はいつも通り仕事に行って、仕事終わりに劇場へ。
19:30から開演の初日を観るために劇場に行ったのだけど、
ちょっと早めに着いたので、劇場の近所のミスドへ。
仕事終わりに1時間半の芝居を観るとなると、お腹が減っちゃうから、
なんかお腹に入れないと、観ている間にお腹が鳴るんだよね・・・(;^_^A
ミスドに行ってみたら、なんとうちの劇団員たちがドーナツ食ってた。
・・・なんだよ、みんな、同じ発想じゃないか(;´▽`A“

公演を観た後、劇団員たちと日本橋の居酒屋へ移動して、
違う場所で違う劇団の手伝いをしていた他の仲間も合流して、
みんなでわいわいいろんな話をして盛り上がった( ̄ー ̄)ニヤリッ
ウチの劇団員だけじゃなかったのだけど、
劇団員の知り合いの人たちなので、ウチの芝居を観に来てくれている。
だから私も顔なじみだったりするんだよね。
やっぱりこうやって芝居の話だのなんだのをしているのが一番楽しいわ。
みんなと別れた後も、客演しているM嬢と、
芝居の話をしながら、帰ってきた。
帰ってからも、芝居話ばかりしていて、なかなか話が尽きない。
あー、やべー、また時間が過ぎていく~。まだ月曜なのに(;´Д`A “`
ま、いっか。明日は早く寝れるからさ。

Share

イヤな予感が

日曜日, 06. 12月 2009 von charlie

プリンタのインクがなくなってた。
私のプリンタは、3色が独立していて、+黒という4色構成。
なくなっていたのは黒と、黄色。
黒インクはストックがあったので、入れ替える。
印刷したいものがあったので、白黒指定で印刷してみたら、
“黄色インクがありません”ってエラーが出る。
・・・白黒やっちゅうねん!黄色なんて使わへんやん!
でも、これが印刷できないんだよねー・・・。
くっそぉ、じゃまくさいじゃんか。
しかも、ウチのプリンタは両面印刷もできる業務用チックなヤツ。
プリンタインクも高いんだよね・・・一つ3,000円ちょっともする。
しかたないなぁ・・・買いに行くか。

ということで、夜、ヤマダ電器に行って、黄色インクを買って帰った。
家に帰って、インクを取り替えたら、
今度は赤のインクがなくなった!; ̄ロ ̄)!!
・・・・ちょっとイヤな予感がしたんだよね
確か、前も、一つのインクがなくなって、補充すると、
グイングインってプリンタがインクの充填だかなんだかで動くんだけど、
それをした後に、違うインクがなくなるんだよ!
なんやねんそれ!ってカンジよね。
あああ・・・また赤のインク買いにいかなあかんやんか・・・。
この機能どうにかしてくれっ(゛ `-´)/
印刷したかったモノは、仕方ないので手書きでやった。
# ちょっとしたテキスト程度なものだったので・・・。

Share

オレンジ

土曜日, 05. 12月 2009 von charlie

朝、10時まで寝てしまったら体がだるかった・・・。
やっぱり、寝すぎはよくないわ(;^_^A
午前中は、いつも通り洗濯して、掃除して、家を出た。
うちの風呂は玄関のすぐ横にある。
風呂の中に洗面所もあるのだけど、
いつも使ってる電動歯ブラシを置くようなところがないのだ。
風呂場にはもちろんコンセント口はないし、
玄関だから、風呂場の周りにもコンセント口はない。
いままでは、ベッドのところにあるテレビの横に置いていた。
だから、いつも歯を磨くたびに、
歯ブラシを取りに行ったり、置きに行ったりしてた。
今まではそれでなんとかしていたけれど、
実はずっと、玄関まで、延長コードでコンセントを伸ばしたかった。
それをやろうとおもって、まずはなんばのヤマダ電器へ。
ヤマダ電器で延長コードを買った。これで念願がかなうわ!(≧∇≦)

Share

もつ鍋うめぇ

金曜日, 04. 12月 2009 von charlie

30分ばかし残業して帰ろうと思ったら、
会社の女子Iさんと帰り道が一緒になったので、ちょっと呑みに行った。
行ったのは、会社のすごく近くに見つけたオサレもつ鍋の店。
そんなに広くない店内だけど、オサレなかんじ。
ワインや酒のラインナップも結構いろいろあって、迷う~。
もちろん、アテはもつ鍋だ。
もつ鍋も、ピリ辛な赤なべ、白みその白なべ、激辛の紅なべ、
ごまみそだれの黒なべ、塩味の金なべ、というかんじ。
ま、よくあるカンジの鍋ラインナップだね!
今回は定番的な、赤なべをチョイス。
うーん、もつがとろっとしていて、うめぇ~(≧∇≦)
あとは、クリームチーズチャンジャとか、アボガドサラダとか頼んで、
チビチビとワインなんかを呑みながら、Iさんとワイワイしゃべった。
しゃべってみると、意外に芝居を観に行っていたり、
同じような時期にヅカファンだったり、共通する話題があったりして、
なかなか面白い人だった。いやー、楽しかった( ̄ー ̄)ニヤリッ
いえい、明日からまた休みだぁ!
最近は、でかけるか実家に帰るかのどっちかしかなかったので、
今週末は、家でまったりしようと思ってる。
さて、なにしよう♪

Share

・・・ない

木曜日, 03. 12月 2009 von charlie

今朝ラジオを聴いていたら高鈴の曲がなってた。
聴いたことない曲だなぁと思って、サイトで調べてみたら、
サイトが移転していた。
さらに、レーベルを移籍して、自主レーベルを立ち上げてた。
しかも、その自主レーベルから今日、ミニアルバムが発売だった。
おお、コレは買わねば!

仕事終わりに早速タワレコにいってみたけど、・・・ない。
いちおう、店員さんに聴いてみたけれど、取り扱いしてないということだった。
・・・やっぱり自主レーベルだとないのかなぁ。
サイトで調べたときに、サイトでもCDを販売していたから、
そこから買うしかないかな。
家帰ってから、サイトで注文しよう。早く聴きたいなぁ。

Share

タオル必須

水曜日, 02. 12月 2009 von charlie

仕事は微妙だったけれど、今日は何が何でも定時ダッシュ!
18:30になったらソッコー席を立って、ダッシュで走る。
行き先は、厚生年金会館。会社からだったらチャリで10分というところだ。
そして、今日はSuperflyのライブなのだ。

box_emotion_tour2009
Box Emotion Tour 2009
at 厚生年金会館大ホール

10月にも行ったけど、あのときはツアーが始まってすぐの頃。
今回は、ツアーの終盤だ。それに会場が違えば雰囲気も違うし。
前回は16列目だったけれど、今回はなんと3列目!(≧∇≦)
ダッシュで会場にいったからか、ばっちり開演にも間に合って、
会場に入ったら、なんと前から3列目のど真ん中(微妙に下手)だった!
すっげー!!!志帆ちゃんが近い!(≧∇≦)

セットリストはほぼ同じだったけれど、
場所が違えば、雰囲気も違うし、さらにこんだけ前だからノリノリで。
ガンガン踊って歌って、めっちゃ楽しいライブだった。
しかも、前回のライブ終わりに、マフラータオルをゲットした。
ライブでは”嘘とロマンス”という曲で、タオルをグルグル回す振りがある。
その振りでグルグル回せるように、グッズでもマフラータオルがあるのだ。
いままでは振りだけマネしていたのだけど、
今回はこの間ゲットしたマフラータオルをグルグル回した。
もう、たのしぃーーーっ!さらに、踊ると汗もかくし、
タオルを巻いてるとすっごく便利だった。うん、これは便利だ。
今度からは振り用&汗ふき用でタオルは必須だね!

いやー、めいっぱい踊って歌って、ホント楽しいライブだった。
しばらくはSuperflyがエンドレスになるかなぁ。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0