今日は小屋入り3日目、本番2日目だ。
天気予報では、今日は台風が来るといっていた。
だけど、なんとか台風はちょっとそれてくれて、
結局、雨も降らなかった!本当によかった!(≧∇≦)
いよいよ初日。
といっても、昨日と今日でだいたい受付準備はできた。
あとは、受付ブースに行けばイイぐらいになっている。
そして、公演前、受付ブースを設営して、受付を開始。
今日は、動員予想がいちばん多い日で、
しかも、予定の客席数50席を越える予約があったので、
客席を増やしてなんとか予約分の席を確保しなければならない。
なので、飛び込みでご来場頂いたお客様には、
立見の可能性になることを伝えて、待ってもらわなければならない。
朝、劇場入り。
阿倍野の劇場だったので、いつもなら自転車でいくのだけど、
今回は居候のE嬢と一緒に同じ劇場に行って、
同じ家に帰ってくるのだから、と思って、電車で行くことにした。
天王寺までJRで2駅だし、自転車で事故る可能性もないし、
天王寺までの坂道もがんばらなくていいし、なによりラクだしね。
今日は、制作業務を引き受けているA嬢の稽古に行った。
今日までに作らなければいけなかった資料も間に合ったので、
作った資料と、ネットブックを持って、稽古場に行った。
そして、作った資料をもとに、みんなに説明。
なんとか、今日の目的は半分達成かな。
あとは、A嬢と打ち合わせすれば、完璧☆
今日は金曜日と同じく、受付の仕事をする日。
今日は15:00開演なので、13:00に劇場に行かなきゃいけない。
昼間のうだるような暑さの中、劇場に行った。うー、あついー。
ちょっと外に出るだけで、汗だくだよ・・・。
今日は会社を午後休みにして、夕方から劇場に行く予定だった。
劇場には17:00に行けばいいので、とりあえずそれまでの時間、
やっておきたかったことをまとめて片付けた。
週末もばたばた忙しいから、できるときにしておかないといけないしね。
帰りにごはんを食べて、消耗品を買ったり、クリーニングを受け取ったりした。
家に帰るとあっという間に家を出なきゃいけない時間だったので、
部屋を片付けてから家を出た。
5月に制作チーフを担当した劇団のA嬢に、
また10月の制作チーフを依頼された。
前回は途中から参戦で、初めて請け負った劇団だったから、
結構いろいろ大変で、自分自身もやりにくかったのだけど、
今度は、どしょっぱなから絡ませてもらえることだし、
いろいろ私がやりやすいように、計画段階から参加させてもらって、
さらに、ある程度の決裁権限をもらうことを条件に、請け負うことにした。
決裁権限があると、その場で決断できて、物事が早く進むからさ。
決裁権限があることで、仕事と責任のボリュームは増えても、
自分のやりやすいように回すことができるので、ラクなのだ。
で、今日は初めての打ち合わせをすることになっていた。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |