朝起きると、やっぱり足がだいぶ楽になってきている!
気のせいじゃないぞぉ、これは。
昨日はパンツスタイルでいったのだけど、
意外にパンツが膝に擦れて痛かったので、
今日はレギンスを履いていくことにした。
レギンスでおさえられるから、湿布をテープで止めなくてもいいしね。
これが功を奏したのか、今日は傷口に擦れて痛いということはなかった。
火曜日は、自転車で会社に行ったのだけど、
ペダルを漕ぐたびに、膝を曲げ伸ばすたびにズキズキ痛くて、
さらには、ぐっと踏み込むと痛いので、ペダルが漕ぎづらかった。
だけど、今日は、自転車で会社に行っても、結構平気だった。
おお、だいぶましになってきたな!この調子この調子。
病院でもらった塗り薬と湿布は、1日2回の処方だ。
ということで、夜の風呂あがりと、朝の会社に行く前に取り替えることにした。
昨日の風呂あがりにつけた塗り薬と、湿布は、
朝、服を着替えるときに新しいものに取り替えた。
でっかい湿布をべたーっと貼っているので、さすがに恥ずかしくて、
今日はパンツスタイルで会社に行くことにした。
さらに、足が痛くて普通どおりに歩けないので、スニーカーで。
もともと私の歩き方は、前のめりに足を地面に叩きつけるように歩く。
なので、いつもどおりに歩くと膝に響いて痛いし、
膝をまっすぐにするのも、曲げるのも痛いので、
なんか微妙に膝が曲がったまま、そろりそろりと爪先を使って歩いた。
今日は雨の予報だったので、電車で会社に行ったのだけど、
電車は自転車ほど膝が曲がらなくて楽だけど、階段が辛かった。
朝起きてもあいかわらず膝が痛い。
動かすと痛いので、歩くのが困難だ。
特に、90度以上曲げようとすると、膝の皮が伸びるからか、
右膝の傷が引っ張られて痛いし、左膝の腫れはまだ引かない。
絆創膏を貼っていたから傷がまだ柔らかかったので、
今日は膝の絆創膏を外して、傷を乾かそう!作戦ででかけた。
仕事終わりに梅田に向かう。
今日は、友だちと梅田に飲みに行く予定だったのだ。
・・・金曜、土曜と呑んで、また今日も呑み会。
だからこそ、昨日は酒は呑まない!と思っていたのよね。
今日一緒に飲みに行く友達は、日本酒党なので、
もちろん、日本酒がおいしいお店をチョイスしてくれている。
今回の場所は、北新地だった。
朝8時頃、ゆっくり目に起きて、風呂に湯をはる。
なんか、金曜も土曜も呑んでいたから、すごく呑み疲れた感があるわ。
S嬢にメールしたら、すでにごはんを食べてまったりしてるという。
はえっ!さすがこどものいる家庭は早いなぁ。
ということで、あわてて風呂に入り、準備してチェックアウトした。
お腹が減っていたので、駅前の吉野家で朝ごはんを食べてから、
久しぶりにS嬢の家に向かった。
昨日寝たのが遅かったけど、いつもどおりの7:00に目が覚めた。
目が覚めてごろごろしてたら、隣の部屋からこどもの声が。
おお、起きてる!ということで、起きちゃえ。
朝から子どもとじわっと遊びつつ、Cさんとしゃべりつつまったり。
朝ごはんは、スクランブルエッグ、ベーコン、トーストとコーヒー。
めっちゃホテルっぽい!特にベーコンがしっかりしてておいしかった。
全社員参加の会議は昼からなので、昼ごはんを食べなければいけない。
どこか食べに行くにしても、時間的に間に合わなさそうだったので、
近くにあるおいしいパン屋さんにパンを買いに行った。
コロッケパンとクリームパンを買ってもらって家に帰り、
さっき朝ごはんを食べたところだけど、また昼ごはんを食べた。
・・・たべてばっかりやな。
だけど、このパンも、中身がめっちゃおいしかった!
そして、営業Nさんと二人で、会議する場所がある秋葉原へ向かった。
今日から東京出張。
うちの部署の社員全員、今日から東京出張することになってた。
しかも、11:30から始まる会議に間にあうように行かなければならない。
朝、いつもより1時間早く起きたけど、家を出る時間は、1時間半早い。
なのでダッシュでご飯を食べ、ダッシュで洗濯物を干して、化粧する。
8:00発の新幹線に乗るには、7:15ぐらいに家を出ればいいのだけど、
なんだか気が急いてしまったので、予定よりも早めに家を出た。
新大阪駅のドトールでコーヒーを買って、ホームで電車を待つ。
8:00からの朝ドラをワンセグで見るつもりだったので、
ワンセグでNHKをあわせ、イヤホンでテレビを見ながら待っていた。
・・・意外にキレイじゃないか、ワンセグ。
そして、8:00前にやってきた新幹線に乗り込み、8:00には出発!
朝ドラもちゃんとはじめから見ることができたし、
途中、ワンセグが切れるかもしれないと心配していたけど、
たまにざざっと崩れることはあっても、ほぼキレイに最後まで見れた。
おお、意外に使えるやつじゃねぇか、ワンセグ。
・・・ワンセグでBS放送が見れたらいいのに。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |