soul of souls

いっぱいしゃべったわ

金曜日, 14. 10月 2011 von charlie

よくうちに泊まりに来ていたE嬢が、久しぶりにうちに来ることになった。
なんでも、明日、友達の結婚式に呼ばれているとかで、
前日に大阪入りしたいので、うちに泊めてもらえないか、と言ってきた。
ま、別に先約もなかったので、快くOKして、
久しぶりだから、一緒に晩ごはんでも食べようということになった。

朝から大阪入りしていたらしいE嬢は、友達と会ったりしていたらしく、
私の仕事が終わってから、なんばでおちあった。
そこから千日前の商店街に移動して、ふとみつけた居酒屋に入ってみた。
考えてみたら、E嬢はよくうちに泊まりに来ていたけれど、
たいていが芝居の稽古や予定があったりして、
一緒に外食することは少なかった気がする。
# 私の家で、私の作ったごはんを食べてもらうことはあったけどね。
2人で外食って、なんだか、ちょっと新鮮なカンジだなぁ。

Share

続けることに意義がある

木曜日, 13. 10月 2011 von charlie

今日は久しぶりのホットヨガ・・・というかピラティス。
考えてみれば、先週は1週間まるまるヨガに行ってない。
・・・膝が痛くて、膝を付く態勢があるヨガは行けなかったから。
今週はずっと実家にいたし、先々週末は東京出張だったから、
ちょうど2週間前のピラティス以来のヨガ、ということになる。
うわー、すっげー久しぶり!・・・できるかな、私(;´▽`A“

木曜日のピラティスは、前のクラスが温度の高いプログラムなので、
普通のヨガよりもかなり汗をかくはずなのに、なかなか汗をかかない。
・・・ちょっと寒くなったからか、久しぶりだったからかな。
こけて膝を怪我して以降、膝をつくのも久しぶりだったから、
膝が痛くないか心配したけど、なんとか大丈夫だった。
汗もいつもよりは若干少ないカンジがしたけど、ちゃんとかけたし。

それに、ピラティスの”ハンドレッド”という動きでは、
いつもよりもスクープをキープできた気がしたO(≧∇≦)O
私にも、ちょっとぐらいインナーがしっかりしてきたってことかなぁ!
といっても、ひさしぶりにやった”ローリング・ライク・ア・ボール”では、
全然うまくできなくて、ダメダメなかんじだったけど。
そんなになにもかも一気にうまくはいかないよね・・・。
ま、先生も言っていたけど、続けることに意義がある。
無理せずちょっとずつ進んでいけばいいよね。

Share

平日休みを満喫するなら

水曜日, 12. 10月 2011 von charlie

今日も実は会社は休み。
先々週末に、東京出張で土曜日出勤したので、その振替休日なのだ。
うまい具合に記念日休暇と振替休日をとったから、5連休~!!
ということで、今日も1日平日のお休みを満喫することにした。
すでに京都は、秋の観光シーズンなのか、週末はやたら人が多い。
# 紅葉や観光イベントはまだまだ先なのにね・・・。
平日休みを満喫するなら、繁華街におでかけするのが一番いい!
といっても、もちろんお姉ちゃんと姪っ子は仕事と学校なので、
お母ちゃんと、河原町に行くことにした。

Share

お母ちゃんのために

火曜日, 11. 10月 2011 von charlie

今日は平日。だけど、会社はお休み。
うちの会社では、記念日休暇なるものがあって、
独身者は自分の誕生日(or どうしても休みたい記念日)は休めるのだ。
・・・もちろん、休暇申請はしなければいけないのだけど。
私の誕生日は、今年、祝日だったので、翌日の今日、休みを取った。
なので、昨日のうちに大阪に帰ることもなく、実家に泊まった。

今日、私は休みだけど、お姉ちゃんも姪っ子も仕事や学校がある。
お母ちゃんは家にいるので、お母ちゃんと二人でのんびり過ごした。
この前、姪っ子が”お手玉が欲しい!”と言って、布を買ってきたので、
お母ちゃんが、その布でお手玉を作っていた。
お手玉の中身はあずきだとか豆だとかいうけれど、
入れられるものがなかったので、100均で買ったおもちゃビーズを入れた。
座布団型と言われる不思議な形をしたお手玉は、
ビーズが触れ合うシャンシャンという音がして、なかなか楽しい。
ついつい目の前にあると、ぽてぽてぽてぽて遊んでしまうわ。
# といっても、両手で2個しかできないけど。

Share

満腹感が持続

月曜日, 10. 10月 2011 von charlie

うちの近くにイタリアンのファミレスがある。
子供の頃は、ここは普通のファミレスだった。
お父ちゃんは、ファミレスには連れていってくれない人だったので、
お父ちゃんのいない日に、お母ちゃんと一緒にくるのが楽しみだった。
ハンバーグセットや和風御膳、ほんとうに普通のファミレスで、
子供の頃は、このファミレスにいけるのが本当にうれしかったものだ。
だけど、ずいぶん前に、このファミレスはなくなり、
回転すしとかになったあと、最近、今のイタリアンのファミレスになった。
イタリアンのファミレスになってから、一度行ってみようと思ったのだけど、
外にあるメニューを見てみると、なんか、バイキング形式っぽかった。
しかも、チョコフォンデュタワーがついてる。
ひとりでチョコフォンデュタワーも虚しいので、その時は行かなかったけど、
お姉ちゃんたちと、”いっぺん、みんなで来たいよね!”と話していた。

Share

寺社巡りは楽しいなぁ

日曜日, 09. 10月 2011 von charlie

今日は、家から車でちょっといったところにあるお寺に行くらしい。
善峰寺というお寺なのだけど、あんまり行った記憶がないのよね。
なんだか、お母ちゃんによると、奥之院とかもあるらしい。
10:30ごろには、お母ちゃんが作ってくれたおにぎりとお茶を持って、
お姉ちゃんと姪っ子、おかあちゃんと私とで出かけた。

Share

気持ちがすっきり

金曜日, 07. 10月 2011 von charlie

今日はさっさと家に帰って、ご飯を食べた後、
ずっとやりたかった部屋の掃除をした。
私はいつも土曜日の午前中に掃除をする。
だけど、9月中旬の白馬合宿ごろから、ずっと土日は出かけていたし、
土曜日の朝に家にいることがすごく少なかったので、
掃除する機会が全然なかったのだった。

ずっと、掃除したいなぁ、掃除したいなぁと思いつつ、
なかなか動く気にもならなくて結局そのまま・・・。
だったのだけど、今日、いきなりやる気になったから、
ご飯食べた後で、一気に掃除をした。
といいつつ、土曜日の朝のように布団を干したりはできなかったけど、
掃除できたことでずいぶんと気持ちがすっきりしたよ!

さ、明日から5連休~!
世間は3連休だけど、私は休みを取って5連休にしたのだ。
・・・といっても、どこかへ行くわけではなく、実家に帰るだけだけど。
ぼちぼちテレビでも見ながら、実家に帰る用意をしないとね。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0