soul of souls

匂いフェチ

水曜日, 12. 5月 2010 von charlie

基本的に匂いがスキだ。もちろん、イイ匂いのことだよ。
といっても、香水らしい香りじゃなく、アロマ的なヤツね。
アロマオイルにはまりだしてからもうずいぶん経つけど、
どんどん匂いフェチになってきた気がする。
好きな匂いは、柑橘系がまずイチバン。
アロマオイルならベルガモットは常備だし、オレンジも好きだ。
アロマオイルの、ウッド系は苦手だけれど、草系は慣れた。
ゼラニウム、ホーリーフ、ジュニパーは、大丈夫だし!
ティーツリーはまだちょっと苦手だけれど、
”生活の木”のブレンドオイルで、”レモンティーツリー”というのがある。
これは、レモンのおかげか、大丈夫なんだよね。
そのおかげで、ティーツリーはなんとか慣れてきたのだ。

Share

久々の再会

火曜日, 11. 5月 2010 von charlie

今日は劇団員T嬢が客演している劇団の稽古に行ってきた。
今日は、スタッフが全員そろっての通し稽古だったからだ。
稽古場に行ってみると、今回参加されるスタッフさんがやってきた。
音響さんと照明さんははじめてご一緒させていただく方だったけれど、
舞台監督さんは、私たちの劇団でも舞台監督をやってくれてるO嬢だった。

Share

筍づくし再び

月曜日, 10. 5月 2010 von charlie

昨日、実家からもらってきた筍。水煮と、煮物。
早くつかわないと足がついちゃうし、美味しい物は食べないとね!
ということで、今日も前回同様、筍づくしとなった。

整骨院に行ってから帰ってきたから20時過ぎだったけど、
20時過ぎからいろいろ作った。

  • 筍と豚バラ・もやし・ピーマンの甘辛いため
  • キュウリともやしのナムル
  • 筍とわかめのみそ汁
  • 筍の煮物

見よ、見事に筍づくしだ。
前回、筍は意外に豚バラと相性が良いことを発見したので、
今回も豚バラと炒めてみた。
筍ともやしのシャキシャキ感がバッチリで、
豚バラのこってり感がよくあう!いやー、うまかったわー。
明日の弁当も筍づくしだわ。

今日、結構筍をつかったけど、まだ水煮が残ってる。
さて、次は何を作ろうかなぁ。酢みそ和えも美味しかったしなぁ。
またモバレピで調べてみようかな。

Share

大阪で買い物

日曜日, 09. 5月 2010 von charlie

今日は、お父ちゃんはゴルフに行ってて、いないらしい。
せっかくお父ちゃんがいない休日なので、
お母ちゃんと二人でお出かけすることにした。
だけど、いつもお出かけするときに行く京都はだんだん飽きてきたしねぇ。
京都はそれほど広くないので、行く店決まってくるし、
ありきたりなかんじになっちゃうんだもの。
だから、今日は、大阪に行くことにした!
お母ちゃんは、この間のデビュウ以来、大阪に行くことも覚えました。

Share

一足先に

土曜日, 08. 5月 2010 von charlie

明日は母の日。お母ちゃんに”何がほしい?”と聞いてみたけど、
特に思い出せなかったみたいで、いつも定番の花束をあげることにした。
母の日は明日だけど、とりあえず今日のウチに実家に帰るので、
もう、今日のウチに一足先に花束をあげようと思っていた。

Share

ありえへん

金曜日, 07. 5月 2010 von charlie

今日は仕事を定時で終わらせて、モノレールの摂津駅までダッシュ。
摂津駅近くにある、JACK LIONというライブハウスで、
19:30からライブを聴きに行く予定だったのだ。
最近、ホント、ライブづいてるよねー。いいことだ♪

今日聴きに行ったのは、『神保彰ワンマンオーケストラ』。
以前、面白いから行こうと誘われたことがあったのだけど、
うまい具合にイッセー尾形の芝居と重なっちゃってて、行けなかった。
今回は予定もなかったので、行くことにしたのだ。

Share

やる気ねー・・・

木曜日, 06. 5月 2010 von charlie

GWも終わってしまって、今日から仕事再開。
・・・もう、ぜんぜんやる気がおきないわけ。
GW前にやっていた仕事って、何だったっけか。
それを思い出すのに少し時間がかかったし、
元の仕事リズムや生活リズムを取り戻すまで時間がかかった。

ま、それでも何とか思い出して、やっと仕事のリズムが戻ってきた。
といいつつ、あと1日いったら、また土日だし、
と思うと、またまたやる気がねー・・・( ̄ー ̄;

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0